壱岐島の
犬猫たちを救いたい

長崎県の殺処分率は都道府県ワースト1
壱岐市の犬の殺処分数は県内ワースト1

この現状を改善しようと、
壱岐島内外の犬猫愛好家や保護活動者が集い、
壱岐島の犬猫保護活動等をスタートしました。


\クラウドファンディングへ応援ください!/

過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を

長崎県壱岐島の猫たちを救うプロジェクト!by NPO法人アニマルレスキューハッピーりぼん


所有者のいない犬猫については、
発見者の方が壱岐保健所へご相談ください。

また、長崎県内の犬猫里親募集の
サイトもありますので、ご活用下さい。

野良猫を保護した時は、こちらの情報もよくご覧いただき、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

野良猫を保護したいとき、どうすればいい?


初めまして!

壱岐島わんにゃんお守り隊
299(ニクキュウ)です♪

ご存じですか?

殺処分率
全国ワースト1は『長崎県』

2020年度、日本で殺処分された犬は4,059匹、猫は19,705匹。
長崎県は保健所に引き取られた犬猫の71%が殺処分されており、
殺処分率は全国ワースト1※1です。

この状況に、大石けんご長崎県知事は、
「動物殺処分ゼロ」を目指すことを政策として掲げています※2

1参考記事朝日新聞デジタル ※2大石けんご政策のポイント

長崎県でワースト1
その地域は『壱岐市』

2020年度は長崎県内の保健所で計425匹の犬が殺処分されており、
そのうち壱岐地区では、約50%にあたる214頭が殺処分されています※3

※3長崎県資料より

ご存じですか?

殺処分率
全国ワースト1は『長崎県』

2020年度、日本で殺処分された犬は4,059匹、猫は19,705匹。長崎県は保健所に引き取られた犬猫の71%が殺処分されており、殺処分率は全国ワースト1※1です。

この状況に、大石けんご長崎県知事は、「動物殺処分ゼロ」を目指すことを政策として掲げています※2

※1 参考記事朝日新聞デジタル
※2 長崎県知事 大石けんご政策のポイント

長崎県でワースト1
その地域は『壱岐市』

2020年度は長崎県内で計425匹の犬が殺処分されており、そのうち壱岐地区では、約50%にあたる214頭が殺処分されています※3

※3 長崎県資料より

お知らせ

\ 里親を募集しています /

現在、譲渡先を待っている犬猫は下記のとおりです。
事前に里親希望の登録を行っていただくと、299から優先的にご案内させていただきますので、
里親希望登録をお願いいたします。

一緒に支えてくださる人を
募集しています。

飼い主が見つからずに殺処分を待つ動物たちがたくさんいます。
一匹でも多くの動物たちが幸せに暮らせるように、
一緒に支えていただける方を募集しています。

保護活動への参加、寄付金、物資支援など
さまざまな形で支援を受け付けています。
一緒に活動してみませんか?

一緒に支えてくださる人を
募集しています。

飼い主が見つからずに殺処分を待つ動物たちがたくさんいます。

一匹でも多くの動物たちが幸せに暮らせるように、一緒に支えていただける方を募集しています。

保護活動への参加、寄付金、物資支援などさまざまな形で支援を受け付けています。一緒に活動してみませんか?

お問い合わせ

お問い合わせは、
受付フォームから受けつけております。

お問い合わせは、
受付フォームから受けつけております。

支援企業・団体

掲載希望の場合、お問い合わせからご連絡ください。
広告枠は、年間5万、3万、1万、5,000円となっております。
広告募集
広告募集